ネルソンス&ベルリン・フィルのR.シュトラウス

ベルリン国際映画祭のポスターが並ぶポツダム広場周辺 (2012-02-02)
●日本の皆さんもニュース等でご存知だと思うけれど、中・東欧では先週から極寒の日が続いていて、昨日も最低気温−13度ぐらいまで下がった。手袋はもちろん耳元までかぶる帽子はもはや必須。午後、手袋なしで歩いてみたけれど、5分も経つともう耐えられなくなる。こうも寒いとどうしても家にこもりがちになるが、幸い天気はいいし、身を切るような寒さの中コンサートに行くのは結構好きである。
●当夜はアンドリス・ネルソンス指揮のベルリン・フィル。2007年6月にベルリン・ドイツオペラのオケのコンサートで初めて彼を聴き、強烈なインパクト受けてからもうすぐ早5年。その間の躍進ぶりは目覚ましく、いつの間にかバイロイト音楽祭やベルリン・フィルの定期にも呼ばれるような存在になっている。ベルリン・フィルを振るのも今シーズンすでに2回目だとか。
●前半はブラームスのヴァイオリン協奏曲。ソロはベルリン・フィルのコンマスのブラウンシュタイン。こういう曲をそのオケのコンマスが務めてコンサートが成り立つのはやはりすごいこと。冒頭の序章で、彼は第1と第2ヴァイオリンの間に入って一緒にオーケストラパートも弾いていた。その後も、長い間奏のときは一歩下がってこの場所に戻り、周りの音に耳を傾けるなど、いつもの仲間と室内楽を楽しんでいるような、そんな趣さえあった。もちろんソリストとしての腕も見事だったけれど、改めてブラウンシュタインのヴァイオリンをじっくり聴いて、彼の音や節回しに潜む独特の哀愁味を感じた。最近彼が出したソロアルバムを視聴したときも(「自分のルーツと深くつながった小品ばかりを選んだ」と語っている)同じ印象を受けていたが、それがユダヤ人としての素性と関係しているかどうかはわからない。でも、20世紀の大ヴァイオリニストの系譜につながるような、渋みやくすんだ音色を聴き取ることができたのは興味深かった。
●後半はシュトラウスの「英雄の生涯」。要のヴァイオリンソロを樫本大進さんが弾いたのだが、これがもうあまりに見事で感嘆。「英雄の生涯」はベルリン・フィルの他の2人のコンマスのソロでも聴いたことがあるけれど、樫本さんの音は一段ときめ細やかでまろやかな美しさをたたえ、往年のミシェル・シュヴァルベもかくやと思わせるほど巧みだった。ネルソンスの指揮も素晴らしい。演奏中、絶えず何をしたくてたまらない小動物のように動き回るのだが、横の流れを大事にしているため、音楽のうねりが途切れることがない。内側からの充実を伴った、ふっくらと肉感的で丸い響きが生まれてくるのである。こんなにオペラティックで感興豊かな「英雄の生涯」は初めてで、彼の棒でシュトラウスのオペラを聴いてみたくなる!
●それにしても、ブラウンシュタインのブラームスに大進さんのシュトラウスと、コンチェルトを2曲分聴いたような気分が残った。これがオーケストラのコンサートマスターによる演奏なのだから、いまさらながらベルリン・フィルのずば抜けた能力を思い知らされる。ただ、華やかなプログラムにしては、客席にはちらほら空席が目立った。ポディウムの舞台席が用意されていなかったのも少々意外。
Berliner Philharmoniker
Andris Nelsons Dirigent
Guy Braunstein Violine
Johannes Brahms
Violinkonzert D-Dur op. 77
Richard Strauss
Ein Heldenleben



Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket



3 Responses

  1. Shoko A
    Shoko A at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:

    こんにちは!去年の秋ロンドンからベルリンに引っ越して来た者です。

    実は私も先週同じコンサート(水曜日の晩)に行っていたので嬉しくなってコメントさせていただいてます。別の日ではどうだったか分かりませんが、ブラウンシュタインさん、もちろんすごく上手かったですが、彼的には本調子ではなかったのでは?と思いました。後半のシュトラウスの樫本さんの聴かせるバイオリンには本当に脱帽でした。ベルリンフィルの「ずば抜けた能力」納得です!

    引っ越してくる時、実はロンドンのコンサートホール達が名残り惜しかったんですけれども、これからベルリンフィルに気軽に行けるんだ、と考えると嬉しくなりますね〜 

    ところでシューベルトやシューマン、ブラームスなんかの歌曲の質のいいコンサートをやるホールって、ベルリンではどこなんでしょう?(ロンドンのウィグモアホールのような。)もしおすすめのホールがあればぜひ教えて下さい。

  2. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    Shoko Aさん
    はじめまして。コメントありがとうございました。
    ロンドンから越して来られたのですか。ベルリンの音楽ライフを早速楽しまれているようですね。

    > 彼的には本調子ではなかったのでは?
    正直私も今回はしっくりこない部分がありました。前回ショスタコーヴィチのコンチェルトを弾いたときは、絶賛の嵐だったので、期待値が余計高かったせいもあったかもしれません。

    おすすめのホールですが、例えばコンツェルトハウスの小ホールなどは歌曲を聴くのにちょうどいいスケールだと思います(フィルハーモニーの室内楽ホールはその点ちょっと大き過ぎますね)。雰囲気もまさにあの時代という感じですし。著名歌手によるシリーズもあるので、HPを覗いてみてください。

  3. Shoko A
    Shoko A at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    コンツェルトハウスの小ホール、また行ってみます。情報ありがとうございました!

Leave a Reply to Shoko A Click here to cancel reply.

CAPTCHA