「ドゥルシュバ・パイプライン」 BZ Lexikon(138)

数日前のことですが、ロシアからベラルーシを経由して欧州に供給される石油パイプラインの操業が突如停止され、大きな騒ぎになりました。ドイツは年間の原油輸入の5分の1をパイプラインを通してロシアから調達しているそうです。ちなみ…

ミッテのカフェにて

ミッテのカフェにて

毎月ベルリンについての小さな記事を連載させてもらっている日本のあるタウン誌に、今月はベルリンのカフェのことを書こうと思い、友達2人に記事に載せる写真のモデルになってもらいました。 彼女たちが手にしているのはミルヒ・カフェ…

ベルリン・スポーツ宮殿 - 天使の降りた場所(16) -

ベルリン・スポーツ宮殿 - 天使の降りた場所(16) –

Pallasstraßeにて(2006年10月23日) 映画「ベルリン・天使の詩」の舞台を訪ねるこのシリーズは、またしても間が開いてしまった。それには一応訳がある。これから取り上げる場所というのがドイツの負の歴史と深く関…

「東方三博士の日」 BZ Lexikon(137)

「東方三博士の日」 BZ Lexikon(137)

クロイツベルクのFidicinstraßeにて(1月6日) クリスマスを彩っていたもみの木は、1月6日の東方三博士の日を境に街中から姿を消します。このように路上に打ち捨てられたツリーは、清掃業者が片付けにやって来ていつの…

シオン教会広場のKapelle

シオン教会広場のKapelle

今日は私の好きなベルリンのカフェを一つ、ご紹介してみたいと思う。ミッテのシオン教会広場にあるKapelleというカフェ&バーがそれだ。 この教会のことは一度こちらでご紹介したことがある。すすけた外観が印象的で、私の好きな…

「星の歌」 BZ Lexikon(136)

昨日の土曜日は「公言祭(東方三博士の日)」でした。この日については次回のLexikonで触れるとして、こんな風習があったのをご存知でしょうか。街を歩いていればその光景に出くわすかなと期待していたんですが、ついに見かけるこ…

「モラトリアム」 BZ Lexikon(135)

先日のサダム・フセインの死刑を巡って、死刑制度に関する論議が沸き起こっています。1月4日の紙面より。 Lexikon: Moratorium(モラトリアム) Ein Moratorium bezeichnet die Ü…

外国語を学ぶということ

新年ということで、自分の今年の抱負の一つでも書いてみることにしたい。 何を今さらと言われてしまいそうだけれど、今年は初心に戻ってドイツ語の力をもうワンランク、できたら数ランクアップさせることに力を注ぎたいと思う。 私がベ…

「餅」 BZ Lexikon(134)

しばらく紙面から消えていたBerliner Zeitung紙のミニ事典のコーナーが、年が変わって復活したようなのでまた折に触れて訳していこうと思います。いきなり日本の正月の話題が出てきたのでびっくりしました。&#8221…

Frohes Neues Jahr 2007!

Frohes Neues Jahr 2007!

S-Bahnhof Friedrichstraße(2007年1月1日) 新年明けましておめでとうございます。 2007年への年越しは、シャルロッテンブルクのKantstraßeという大通りで迎えました。最近知り合ったば…