大変遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年を振り返ってみると、ポーランド(3月)、オーストリア(6月)、イギリス(9月)、そして義理の弟の結婚式参加が目的だったハワイ(9月)など、自分にしては外国への旅が続いた1年でした。このうち、9月初旬にイギリスを訪ねた時の成果が、岩波書店の『世界』2月号に「生への列車・キンダートランスポート2――エヴァとデジーに会う英国への旅」として最近形になりました。
sponsored link
これは同誌2017年3月号に寄稿したノンフィクションの続編にあたるもので、ヨークシャー地方在住のエヴァさんとロンドン在住のデジーさんという2人の90代のユダヤ人女性へのインタビューを中心にまとめました。知人のつてをたどって出会った方々ですが、奇しくもお2人ともベルリン出身。その後英国人となったエヴァさんとデジーさんは、どのような人生を歩んできたのか。そして、今の世界をどのように見ているのか。まさに時代の証言者ともいえる2人に直接お話を伺えたことは、私にとってかけがえのない経験になりました。ご興味がありましたら、ご一読いただけると大変嬉しいです。
2018年が皆さまにとって健やかな年になることを願っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。sponsored link
中村真人さま
こちらの「キンダー・トランスポートの特集記事」、読了しました。掲載誌の『世界・2017年3月号、2018年2月号』も併せて読了です。時間を掛けた丁寧な取材で、読み応えがありました。時間があれば、その内容に就き、また別便(このサイトに付属のコンタクト欄から)連絡差し上げます。
お元気で。
Yozakuraさん
大変ご無沙汰しています。『世界』に寄稿したキンダートランスポートの記事をお読みくださったんですね。大変うれしいです。ドイツの歴史をめぐるテーマでは今後も書き続けていきたいと思っていますので、またお読みいただけると幸いです。