昨日の朝、起きてみると外にうっすら雪が積もっていました。雪は数日前にも少し降りましたが、これだけ積もったのはこの冬初めてのこと。通りで見かけたクマさんも寒そうです。
夕方はティーアガルテンにあるフィルハーモニーへ。指揮者の佐渡裕さんがベルリン・ドイツ交響楽団に客演するコンサートのGeneralprobe(本番前の通し練習)を聴くためでした。曲はラフマニノフのピアノ協奏曲3番(ピアノ:アンドレイ・ガブリーロフ)と、ドヴォルザークの交響曲第8番(通称で「ドボ8」なんて言いますね)。通して聴いてみて、佐渡さんの音楽のよさがよく生かされたプログラミングだと思いました。本番も楽しみです。
ブログ内検索
プロフィール
中村真人(なかむら・まさと)
twitter
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。フリーライター、ジャーナリスト。著書『新装改訂版 ベルリンガイドブック』、『街歩きのドイツ語』
最近の投稿
過去の記事
カテゴリー
- ▼ベルリン (1043)
- ベルリンあれこれ (73)
- ベルリンのいま (157)
- ベルリンの人々 (66)
- ベルリンを「観る」 (24)
- ベルリンを「読む」 (51)
- ベルリンクイズ100 (8)
- ベルリン中央駅 (28)
- ベルリン天使の降りた場所 (26)
- ベルリン子育て日記 (3)
- ベルリン思い出話 (10)
- ベルリン文化生活 (79)
- ベルリン音のある街 (27)
- ベルリン音楽日記 (164)
- ▼ベルリン発掘 (327)
- ベルリン発掘(全般) (49)
- ベルリン発掘(境界) (51)
- ベルリン発掘(東) (99)
- ベルリン発掘(西) (128)
- ▼ドイツ (149)
- Deutsch (6)
- サッカーWM2006他 (51)
- ドイツ全般 (65)
- ドイツ語関連 (27)
- ▼日本 (137)
- ▼その他 (264)
- 欧州を感じる旅 (54)
- – 2005ウクライナ紀行 (11)
- 未分類 (14)
- ▼BZ Lexikon (166)
- BZ Lexikon (1-50) (49)
- BZ Lexikon (101-150) (48)
- BZ Lexikon (151-200) (12)
- BZ Lexikon (51-100) (45)
- BZ Lexikon (Berlin) (12)
タグ
Berlin (Border) Berlin (Ost) Berlin (West) Café Hamburg Interview Ostkreuz 『ベルリンガイドブック』 『ベルリン・天使の詩』 アマチュアオケ アート インタビュー ウクライナ オペラ オラニエンブルク クリスマス クロイツベルク クーダム周辺 ケストナー ケーペニック コンツェルトハウス サッカー シェーネベルク シュテーグリッツ シュパンダウ スナップ スポーツ ツェーレンドルフ ティーアガルテン トレプトウ ドイツ ドイツ語 ノイケルン ハンザ都市 バイロイト バッハ パノラマ ピアノ フリードリヒスハイン フリードリヒ通り ブランデンブルク州 プレンツラウアー・ベルク ベルリンの壁 ベルリン・フィル ベルリン中央駅 ベルリン王宮 ベルリン郊外 ベルリン(全般) ホーエンシェーンハウゼン ポツダム ポツダム広場周辺 マルツァーン メンデルスゾーン ライニッケンドルフ リヒテンベルク ロシア ワールドカップ2014 ヴィルマースドルフ ヴェディング 中欧 仕事 共和国宮殿 写真 北ドイツ 北欧 古楽 地理 子育て 室内楽 展覧会 山梨 広島 政治 文化政策 旅 日本 日本の旅 日独交流 映画 時事 東北地方 横須賀 欧州 歴史(1933-45) 歴史(Geschichte) 歴史(プロイセン時代) 歴史(ワイマール時代) 歴史(中世) 歴史(古代) 歴史(東独) 歴史(西独) 演劇 発掘の散歩術 自転車 記憶の文化 読書 鉄道 雑感 音楽 食
最近のコメント
- ピアノがやってきた! に 空 より
- ヘーア通りの森の墓地を歩く に Yozakura より
- オクサーナ・リーニフ、リヴィウ、そしてウクライナのこと に BerlinHbf より
- ヘーア通りの森の墓地を歩く に BerlinHbf より
- オクサーナ・リーニフ、リヴィウ、そしてウクライナのこと に 榎本達郎 より
SECRET: 0
PASS:
フィルハーモニーにいたんですね。
僕は練習していたんですよ。
リハあったんですね。
そりゃありますよね。
そういえば、クラリネットのS。M。さんに会って、彼女もいくって言ってたかも・・・。
それにしても、帰ってきて、3日目。まだ、体力が戻ってきません。
来週くらいにご飯どうですか?
ポツダム広場とかのクリスマス市もぜひ!!!!
SECRET: 0
PASS:
>nobuさん
おかえりなさい!日本からドイツに戻って来ると、生活のリズムを戻すのに数日はかかりますよね。ゆっくり休んでください。土産話も聞きたいし、近々お会いできるといいですね!今度メールします。
SECRET: 0
PASS:
いよいよ本格的な冬到来と言う所なのでしょうか??
夏のベルリンしか知りませんので、これからどのようになるのか楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
もう完全に冬という感じですね。もともと「秋」がこちらでは短いということもありますが。夏は(6月など)22時半まで明るいですが、今は16時を回る頃にはかなり暗くなっています。このコントラストは強烈です。