しばらく紙面から消えていたBerliner Zeitung紙のミニ事典のコーナーが、年が変わって復活したようなのでまた折に触れて訳していこうと思います。いきなり日本の正月の話題が出てきたのでびっくりしました。”Mochi”がドイツ語の辞書に乗る日も来るのかもしれません。2007年1月3日の紙面より。
Lexikon: Mochi(餅)
Eigentlich sollen die in Japan traditionell am Neujahrsmorgen servierten Reisklöße „Mochi“ ein langes Leben versprechen. Doch ihr Verzehr ist gefährlich. Auch zu diesem Jahreswechsel sind in Japan wieder vier Menschen an den klebrigen Bällchen aus gestampftem Reis erstickt. Alle vier Opfer waren Rentner. Und allein in der Hauptstadt Tokio mussten bis gestern 14 weitere Menschen im Alter zwischen 65 und 91 Jahren ins Krankenhaus gebracht werden, weil ihnen die Neujahrs-Spezialität im Hals stecken geblieben war. Dabei geben die Behörden jedes Jahr aufs Neue Warnungen heraus und fordern die Menschen auf, die Reiskekse in kleinen Stücke zu essen und viel Wasser zu trinken.
訳)日本の元旦の朝食に伝統的に出される米のだんご「餅」は、元来長寿を約束するといわれている。しかし、それを食べるのは危険を伴う。日本ではこの年越しに再び4人が、米をつぶして作られる粘着質のだんごで窒息死した。4人の犠牲者はいずれも年金生活者だった。首都の東京だけで昨日までさらに65歳から91歳までの14人が、この正月の名物をのどに詰まらせたために病院に運ばれた。このため役所は毎年改めて警告を発し、このライスケーキを小さく分けて食べ、水をたくさん飲むよう人々に要請している。
(注)
同じ「餅」でも、「米をつぶして作られる粘着質のだんご」、「正月の名物」、「ライスケーキ」と言い換えているのがおわかりいただけると思います。この言い換えはドイツ語の特徴(?)で、新聞を読んでいると頻繁に出てきます。
SECRET: 0
PASS:
初めまして。そして今更ですが、あけましておめでとうございます!
ドイツ、とくにベルリンに興味を持っている、ポンゴメリーという者です。
以前から訪問させてもらってたんですが、新年を機に(?)初コメントしてみました。この「餅」の話がすごく印象的だったもので^_^;
日本文化が海外でどうとらえられているか、ということも気になるんですよね。
これからも生のベルリン情報、楽しみにしています♪
SECRET: 0
PASS:
>ポンゴメリーさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
この餅の話おもしろいですよね。こういう風に日本の正月が紹介されると、なんだか新鮮な感じがします。BZ Lexikonは新聞の小さなコーナーですが、次はどういうことが取り上げられるのか、私も毎回結構楽しみにしているんです。
今後ともよろしくお願いします♪