19 Responses

  1. reisigfeld
    reisigfeld at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    確かに走っている車両も働く子どもたちもかわいらしいですね。
    子ども鉄道については、ロシアなどで今も存続しているのを聞いたことがありますが、ベルリンにもあったのですね。「それぞれの役割に責任を持って取り組む」ということを子供の頃に実際の仕事を通して学べるのは素晴らしいことだと、年をとった今になって余計に感じます。
    次回、ベルリン訪問時には出かけてみたいと思いました。

  2. nem_ran
    nem_ran at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    ハンガリーのこども鉄道はNHKで見たことがあります。ベルリンのは映画「グッバイ、レーニン」にも出てきますね。次回ベルリン訪問には行ってみたい先のひとつです。ちなみに、福音館書店から「ぼくは少年鉄道員」(たくさんのふしぎ傑作選)という本も出てますが、大きなおともだちにも読み応えのある本です。(www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=20928)

  3. nem_ran
    nem_ran at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    ハンガリーのこども鉄道はNHKで見たことがあります。ベルリンのは映画「グッバイ、レーニン」にも出てきますね。次回ベルリン訪問には行ってみたい先のひとつです。ちなみに、福音館書店から「ぼくは少年鉄道員」(たくさんのふしぎ傑作選)という本も出てますが、大きなおともだちにも読み応えのある本です。(www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=20928)

  4. yumikov
    yumikov at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    子どもたちが車掌さんなのですね!自然と環境の家というのがあの近くにあって、羊やロバなどと触れ合えるのでたまに子どもと出かけるのですが、いつも駅から散歩していました。今度は列車に乗ってみます。

  5. yumikov
    yumikov at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    子どもたちが車掌さんなのですね!自然と環境の家というのがあの近くにあって、羊やロバなどと触れ合えるのでたまに子どもと出かけるのですが、いつも駅から散歩していました。今度は列車に乗ってみます。

  6. fachwerkstrasse
    fachwerkstrasse at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    確かに運転手や駅の係員にしろ、鉄道関係の業務って子供はみんな憧れますからねぇ。やる方もワクワクドキドキでしょうね。そしてこのように実際の仕事の様子や難しさも体験することは、楽しみながらしかも世の中の実際を学べるいい機会になるのでは、と思いました。太陽が出る季節にベルリンに行くことがあれば、ぜひ行ってみます!

  7. fachwerkstrasse
    fachwerkstrasse at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    確かに運転手や駅の係員にしろ、鉄道関係の業務って子供はみんな憧れますからねぇ。やる方もワクワクドキドキでしょうね。そしてこのように実際の仕事の様子や難しさも体験することは、楽しみながらしかも世の中の実際を学べるいい機会になるのでは、と思いました。太陽が出る季節にベルリンに行くことがあれば、ぜひ行ってみます!

  8. Daisaku
    Daisaku at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    久しぶりにコメントをいただいて嬉しかったです。京都での個展までまもなくとなりましたが、折にふれて更新して行きますのでぜひまたご覧ください。

    こども鉄道といえばハンガリーが有名ですが、こちらも興味深いですね。もちろん、真面目な目的をもって敷設され運営されてきたもので、統一後の今も存続されているということも素晴らしいですが、ホームの立派なスポート(横のバケツは給炭用?)やロッド付きのディーゼル機関車など、趣味的にも目を引かれます。次回来訪の際にはぜひ、と思いました。

  9. Daisaku
    Daisaku at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    久しぶりにコメントをいただいて嬉しかったです。京都での個展までまもなくとなりましたが、折にふれて更新して行きますのでぜひまたご覧ください。

    こども鉄道といえばハンガリーが有名ですが、こちらも興味深いですね。もちろん、真面目な目的をもって敷設され運営されてきたもので、統一後の今も存続されているということも素晴らしいですが、ホームの立派なスポート(横のバケツは給炭用?)やロッド付きのディーゼル機関車など、趣味的にも目を引かれます。次回来訪の際にはぜひ、と思いました。

  10. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    reisigfeldさん
    本当に面白い趣旨の鉄道だなあと私も思いました。ただの豆汽車ではなくて、設備もコースも本格的なのに驚きます。いつかぜひ乗りにいらしてください。

    nem_ranさん
    >ベルリンのは映画「グッバイ、レーニン」にも出てきますね。
    話には聞いていましたが、今度改めて映画を見直してみようと思います。

    >福音館書店から「ぼくは少年鉄道員」(たくさんのふしぎ
    >傑作選)
    ご紹介ありがとうございます。実は、子ども鉄道のことを最初に教えてくれた方が、この本のことも紹介してくださっていました。「たくさんのふしぎ」は、作家の宮脇俊三さんも何冊か出しているだけあって、乗り物関係でもいい本がたくさん出ていますよね。

  11. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    reisigfeldさん
    本当に面白い趣旨の鉄道だなあと私も思いました。ただの豆汽車ではなくて、設備もコースも本格的なのに驚きます。いつかぜひ乗りにいらしてください。

    nem_ranさん
    >ベルリンのは映画「グッバイ、レーニン」にも出てきますね。
    話には聞いていましたが、今度改めて映画を見直してみようと思います。

    >福音館書店から「ぼくは少年鉄道員」(たくさんのふしぎ
    >傑作選)
    ご紹介ありがとうございます。実は、子ども鉄道のことを最初に教えてくれた方が、この本のことも紹介してくださっていました。「たくさんのふしぎ」は、作家の宮脇俊三さんも何冊か出しているだけあって、乗り物関係でもいい本がたくさん出ていますよね。

  12. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    yumikovさん
    「自然と環境の家」、確かにそういうのがありました。お子さんと一緒に動物と触れあえるのはいいですね。先日初めて行ってみて、公園内の広さに驚きました。暖かくなったらまたゆっくり訪ねたいです。

    fachwerkstrasseさん
    本当に子どもたちがうらやましかったですよ。制服を着た彼らは、やはりどこか誇らしげでした。子ども鉄道の大人版があったら面白いのですけどね(笑)。

  13. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    yumikovさん
    「自然と環境の家」、確かにそういうのがありました。お子さんと一緒に動物と触れあえるのはいいですね。先日初めて行ってみて、公園内の広さに驚きました。暖かくなったらまたゆっくり訪ねたいです。

    fachwerkstrasseさん
    本当に子どもたちがうらやましかったですよ。制服を着た彼らは、やはりどこか誇らしげでした。子ども鉄道の大人版があったら面白いのですけどね(笑)。

  14. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    Daisakuさん
    久々のコメント、ありがとうございました!
    子ども鉄道のことは、結構皆さんご存知なのですね。ハンガリーのものがそんなに有名だったとは。実は、ベルリンの子ども鉄道とは交流関係にあり、いまでも友好行事が行われているそうです。さすがにご覧になるポイントが細かいですね。この蒸気機関車はポーランド製だそうで、歴史的にも価値ある車両を揃えているみたいです。京都での個展は、見に行けないのが残念ですが、また様子を教えてくださいね。楽しみにしています。

  15. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    Daisakuさん
    久々のコメント、ありがとうございました!
    子ども鉄道のことは、結構皆さんご存知なのですね。ハンガリーのものがそんなに有名だったとは。実は、ベルリンの子ども鉄道とは交流関係にあり、いまでも友好行事が行われているそうです。さすがにご覧になるポイントが細かいですね。この蒸気機関車はポーランド製だそうで、歴史的にも価値ある車両を揃えているみたいです。京都での個展は、見に行けないのが残念ですが、また様子を教えてくださいね。楽しみにしています。

  16. Sato
    Sato at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
     4年前のドイツ旅行でベルリンを訪問した際に、ヴュールハイデ内の野外劇場で行われたロックコンサートを見たので懐かしい気持ちで拝見しました。
     その時、Sバーンのヴュールハイデ駅の横から公園内に敷かれている幅の狭い線路を見て「子供鉄道みたいなものかな」と思ったのですが。こんな立派な「子供鉄道」が現役で稼働していたとは想像もしませんでした。社会主義時代の遺物かなと思ったくらいで。

     これからも、知られざるベルリン・ルポ楽しみにしてます。

  17. Sato
    Sato at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
     4年前のドイツ旅行でベルリンを訪問した際に、ヴュールハイデ内の野外劇場で行われたロックコンサートを見たので懐かしい気持ちで拝見しました。
     その時、Sバーンのヴュールハイデ駅の横から公園内に敷かれている幅の狭い線路を見て「子供鉄道みたいなものかな」と思ったのですが。こんな立派な「子供鉄道」が現役で稼働していたとは想像もしませんでした。社会主義時代の遺物かなと思ったくらいで。

     これからも、知られざるベルリン・ルポ楽しみにしてます。

  18. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    Satoさん
    ご無沙汰しています。コメントありがとうございました。たまにロックのコンサートのポスターに、会場がWuhlheideと書いてあるのですが、この公園内の野外劇場のことだったのですね。

    Satoさんのブログの音楽情報も楽しく拝見しています。多方面の音楽に通じていらして、すごいなあと思います。これからもよろしくお願いします。

  19. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    Satoさん
    ご無沙汰しています。コメントありがとうございました。たまにロックのコンサートのポスターに、会場がWuhlheideと書いてあるのですが、この公園内の野外劇場のことだったのですね。

    Satoさんのブログの音楽情報も楽しく拝見しています。多方面の音楽に通じていらして、すごいなあと思います。これからもよろしくお願いします。

Comment

CAPTCHA