ザクセンハウゼン強制収容所のことをブログに書き始めてから、ある知人の方が指摘してくださったのだが、ここはとにかく広いので、歩き慣れた靴で行くことは大事かと思う。またベルリン市内から片道1時間20分程度かかることを考えると、できるだけ午前中の早めの時間に出発することをお勧めしたい。ちなみに、強制収容所跡は毎日8時半からオープンしている(博物館は月曜定休)。
ところで、過去に訪れたときの写真を見比べていると、あることに気付いた。これは2010年7月末に訪ねた際の写真。
そしてこちらは2012年3月に再訪した際の写真。鉄でできた大きな長方形の枠の中に、無数の石が敷かれているのがわかる。このようなものがあちこちに点在するのだ。これは一体?
今はもうないバラックが、かつてどこに並んでいたかがわかるよう可視化の試みがされていたのだ。本と同じように、こういった記憶の場所においても、最新の研究成果を取り入れつつ、よりよく伝えるための「改訂作業」が今も続けられているのだと実感した。
やがて見えてくるのが、東ドイツ時代の1961年に建てられたモニュメンタルな記念碑。
2007年冬に初めてザクセンハウゼンを訪れたときは、記念碑の右手奥にある壁の展示を見て、そのまま引き返してしまった。情報不足だったこともあるが、その向こう側に何かがあるとは当時は思いもしなかったのだ。
(つづく)
[…] 調理場の地下には、当時収容者が食事のためのじゃがいもの皮を剥かされていた地下室がある。ここに残されているいくつかの壁画は、ナチス時代の強制収容所、そしてその後のソ連特設収容所の時代に、囚人が描いたものだそうだ。人間のユーモアの精神はこんな状況下においても発揮されてしまうものなのかと、ここに来る度に驚きを禁じ得ない。(つづく) […]