ベルリン中央駅
Menu
  • ホーム
  • ベルリン
    • ベルリン中央駅
    • ベルリンあれこれ
    • ベルリンのいま
    • ベルリンの人々
    • ベルリン文化生活
    • ベルリン音楽日記
    • ベルリン発掘
      • ベルリン発掘(西)
      • ベルリン発掘(東)
      • ベルリン発掘(全般)
      • ベルリン発掘(境界)
  • プロフィール
  • 個人ガイド
  • お問い合わせ
Browse: Home » スナップ
晩秋のテーゲル湖畔を歩く

晩秋のテーゲル湖畔を歩く

2015年11月5日 · by BerlinHbf · in ベルリン発掘(西)

先週末、北のアルト・テーゲルに住む知人のHさんからお誘いをいただき、久々に地下鉄U6の終点のアルト・テーゲルに行く機会があった。駅前から伸びる同名の通りを西に5分ほど歩くと、テーゲル湖(Tegeler See)の船着場が…

新トラム開業直前の中央駅

新トラム開業直前の中央駅

2015年8月18日 · by BerlinHbf · in ベルリン中央駅

久々にベルリン中央駅の北側を歩いたら、トラムの工事が急ピッチに進んでいました。8月29日(土)から、北駅(Nordbahnhof)と中央駅の間が結ばれ、これまでのトラムのM5に加えて、M8とM10が中央駅まで走ることにな…

シェーネベルクのアパートから

シェーネベルクのアパートから

2015年7月27日 · by BerlinHbf · in ベルリン発掘(西)

今日は夕方、シェーネベルクの知人のアパートを訪ねた。昨年秋、あるドイツ人夫妻の紹介でこのアパートに住む方に知り合い、ここの住民が共同で進めてきた歴史のプロジェクトを取材する機会に恵まれた。その2人の方とは今も交流が続いて…

ベルリンの秋 2014

ベルリンの秋 2014

2014年12月20日 · by berlinhbf · in ベルリン発掘(全般)

Volkspark Wilmersdorf (2014-10-28) U-Bahnhof Spichernstrße Mauerpark (2014-11-02) Hof in der Kastanienallee Te…

地下鉄の駅で見た夕日

地下鉄の駅で見た夕日

2014年10月17日 · by berlinhbf · in ベルリンのいま

10月13日、地下鉄U2 Neu-Westend駅を上がったら、こんな夕日が広がっていた。2週間近く、撮影ロケの仕事に同行した最後の夜だっただけに、感動も大きかった。2枚目はオリンピア・シュタディオン方面。 関連記事: …

ベルリン、夏の終わりの日々

ベルリン、夏の終わりの日々

2014年9月8日 · by berlinhbf · in ベルリンのいま

猛暑の日本から戻って2週間。ベルリンは予想外にいい天気が続いており、なんだかうれしいです。今回の一時帰国中に購入したソニーのコンパクトデジカメで撮った、最近の街の様子をいくつかご紹介したいと思います。 最初の2枚は、建設…

日本の夏2014

日本の夏2014

2014年8月30日 · by berlinhbf · in ニッポン再発見

ベルリンに戻って、テーゲル空港に降り立ったとき、ちょっと肌寒いほどのひんやりした空気が体を包みました。数日経って、こちらの生活に馴染んでくると、日本でのあの暑さが急速に記憶の背後に過ぎ去っていく感じがします。忘れないうち…

グライスドライエック駅の階段

グライスドライエック駅の階段

2014年2月16日 · by berlinhbf · in ベルリン中央駅

地下鉄U2とU1が交差するグライスドライエック駅。U2の駅の方は最近改修されましたが、それでも約100年前の創業当時の雰囲気を今に残しています。この階段の上からの光が印象的で、写真を何枚か撮ってみました。 階段を上がると…

やはり!寒波到来のベルリン

やはり!寒波到来のベルリン

2014年1月28日 · by berlinhbf · in ベルリン発掘(西)

暖冬と言われ続けてきたこの冬でしたが、やはりこのままでは終わらなかった・・・。先週後半からついに本格的な寒さが到来した感があります。雪化粧を帯びた街の様子を何枚かご紹介したいと思います。最初は私が住むヴィルマースドルフ地…

ベルリンのクリスマス2013

ベルリンのクリスマス2013

2013年12月25日 · by berlinhbf · in ベルリンのいま

今年はなかなかクリスマス気分を味わう機会がなかったのですが、本番間近の頃になってようやくいくつかのクリスマスマーケットを巡ることができました。第4アドヴェントの土曜日に訪れたのは、地下鉄U3ダーレム・ドルフ駅近くのドメー…

ベルリン、秋深し

ベルリン、秋深し

2013年10月16日 · by berlinhbf · in ベルリンのいま

昨夜ベルリンに戻りました。今朝7時、秋が深まりゆく近所の情景です。1ヶ月間ずっと半袖で過ごしていた日本とは別世界の感あり。 関連記事: ベルリン、夏の終わりの日々 ベルリン・ブランデンブルク国際空港建設へ! ベルリンのク…

春の日本一時帰国

春の日本一時帰国

2013年4月21日 · by berlinhbf · in ニッポン再発見

すっかりご無沙汰しております。現在日本に一時帰国中です。今回は2週間弱の比較的短い滞在なのですが、それでも日本に帰る前は留守中の間にやっておくべきことでてんやわんや。実家に帰ってからもあちこちに出かけている毎日です。ここ…


ベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。
「ベルリン中央駅」を購読する

プロフィール

中村真人(なかむら・まさと)
twitter
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。フリーライター、ジャーナリスト。著書『新装改訂版 ベルリンガイドブック』、『街歩きのドイツ語』

詳しいプロフィール お問い合わせ


ベルリン観光の個人ガイドも承っております。詳細はこちらからご確認ください。

最近の投稿

  • 音楽朗読劇「借りた風景」の広島上演について
  • NHKドイツ語講座新連載「ベルリン発、終着駅への旅」
  • 京急700形の模型、そして夏目さんとの再会
  • 早稲田大学交響楽団のベルリン公演2024
  • ポール・アレクサンダーさんとの再会
  • NHK「しあわせ気分のドイツ語」のテキスト連載「ドイツ世界遺産プラスアルファ」
  • ベルリン-フランクフルト-ドーハ-東京の旅
  • 久々に自転車に乗って
  • ピアノとモーツァルトと平和と
  • 久々の日本行き




最近のコメント

  • ピアノがやってきた! に BerlinHbf より
  • ピアノがやってきた! に 空 より
  • ヘーア通りの森の墓地を歩く に Yozakura より
  • オクサーナ・リーニフ、リヴィウ、そしてウクライナのこと に BerlinHbf より
  • ヘーア通りの森の墓地を歩く に BerlinHbf より


-

このブログについて

ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005

「ベルリン中央駅」を購読

中村真人 プロフィール

中村真人(なかむら・まさと)
twitter

神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。
詳しいプロフィール

Twitter

@masatoberlinさんのツイート

Copyright © 2025 ベルリン中央駅