第1回「オペラ・劇場の長い夜」、今夜開催
ベルリンでは夏と冬の年2回、”Lange Nacht der Museen”(「ミュージアムの長い夜」)という催しがすでに定着しているのですが、その劇場版が今夜初めて開催されることになりました。題…
「異国で書く」ということ
1月16日の夜、ファザーネン通りのベルリン文学館(Literaturhaus Berlin)で、作家の多和田葉子氏と詩人・エッセイストの伊藤比呂美氏による対談が開かれました。テーマは『異国で書く』というもの。 ご存知の方…
ベルリン国際映画祭2004より
Berlinale Palast(2004年2月) このブログを始める前、「ベルリン便り」と称してこちらでの体験や感じたことを日本の友達や先輩、家族宛に一括送信のメールで報告していた時期がありました。いわばメルマガみたい…
写真展「クロイツベルクとその向こうに」
In Wolgograd (ehemals Stalingrad), 1990 Foto: Wolfgang Krolow 昨年、「写真でたどるクロイツベルクの30年」で紹介したヴォルフガング・クローロフの新しい写真展が…
ベルリンでまるごとニッポン体験!
11月14日から16日にかけて、ベルリンでは3回目となるヤーパンフェスティバルが開催された。その最終日の午後、オスト(東)駅近くの会場Postbahnhofに足を運んでみた。 日曜日だったので多くの来客は予想できたが、1…
平成中村座のベルリン公演が始まる
昨日、Uバーンヴィッテンベルク広場駅で乗り換える際、着物姿の年配の日本人女性を何人か見かけました。ベルリンの地下鉄と着物。なかなか不思議な組み合わせでしたが、いよいよ平成中村座のベルリン公演が始まったのだと思いました。 …
カール・マルクス書店が閉店
Karl-Marx-Buchhandlung (2007年4月29日) 先月22日のBerliner Zeitung紙の記事で知ったのですが、カール・マルクス大通りにあるカール・マルクス書店が2月末をもって閉店になったそ…
ベルリナーレが今夜開幕
今年で58回目のベルリン国際映画祭(ベルリナーレ)が今夜開幕します。昨日、メイン会場のあるポツダム広場を通ったら、もう映画祭ムードで染まっていました。 アルカーデン内のチケット売り場。昨日の昼は5分ぐらいで順番が回ってき…
ポツダム広場駅の「死への特別列車」展
ポツダム広場の地域鉄道(Regionalbahn)の駅構内で、ナチスのホロコーストと当時の帝国鉄道(Reichsbahn)の結びつきをテーマにした、「死への特別列車(Sonderzüge in den Tod)」というド…
ウジェーヌ・アジェ回顧展
今日は別のことを書こうと思っていたのですが、ゆっくり書く時間がないのと、でも寝る前に何か書きたいということでこの話題を選びました。いや、アジェという人についてはもっとゆっくり書きたいのですが、マルティン・グロピウスバウで…
CONNECTED BORDERS展のオープニング
金曜日の夜に行われた、光嶋裕介くんのCONNECTED BORDERS展のオープニングは、彼自身の予想を上回るほどの大盛況でした。 裕介くんの友達や職場の同僚を始め、深夜まで200人以上の人々が集まったそうです。中には私…
修復中の新博物館が一般公開
9月末の週末、修復工事中の新博物館(Neues Museum)が一般公開され、3日間で2万5000人もが訪れました。同館は世界遺産に登録されている博物館島の一角にあり、元々は1843年から55年にかけて、著名な建築家シン…
バッハの平均律とダンス
スペインのカタルーニャ地方の劇場や音楽シーンを紹介するFet a Cataluyaというフェスティバル現在開かれており、昨日は近所にあるヘッベル劇場のHAU2でマリア・ムーチョス(María Muñoz)という人のダンス…
ベルリンの新シーズン始動へ
例年オーケストラや劇場の新しいシーズンが始まるこの時期になると、なんとなく気分がそわそわしてくる。オープニングには無料で楽しめるイベントもあるので、それらを含めていくつかご紹介してみたい。 まず、25日にベルリン・フィル…
自然史博物館がリニューアル
最近ドイツニュースダイジェストに書いた記事を転載します。フンボルト大学のこの自然史博物館は、本当に内容が濃いのでおすすめです。門外漢の私が見ても、かなり興奮したほど。偶然にも私の友達のパートナーがフンボルト大学の教授で、…
ベルリン州立バレエ団の"Shut up and dance! Updated"
昨夜はベルリン州立バレエ団(Staatsballett Berlin)の今シーズン最後のプレミエ、”Shut up and dance! Updated”を観た。バレエというと、「白鳥の湖」や「く…
最近のコメント