記憶の鉄路をたどる(2) - グライスドライエックの貨物駅跡(上) -

記憶の鉄路をたどる(2) – グライスドライエックの貨物駅跡(上) –

Gleisdreieck(2008-08-17) 先週末、建設中だったグライスドライエックの公園の一部がオープンするという新聞記事を目にした。グライスドライエックは地下鉄U1とU2の駅名にもなっているが、ポツダム広場の南…

ヴェディングのペーター・ベーレンス・ホールと友人たちとの再会

ヴェディングのペーター・ベーレンス・ホールと友人たちとの再会

Peter-Behrens-Halle in Wedding (2011-08-02) 先日ご紹介した世界遺産のファーグス工場。ヴァルター・グロピウスはこの建築の設計に際して、ベルリン・モアビットにあるAEG社のタービン…

ベルリン最大の港、ヴェストハーフェン

ベルリン最大の港、ヴェストハーフェン

Westhafen (2011.07.25) 一体どこの街の港と思われるかもしれませんが、れっきとしたベルリンの中心部です。ティーアガルテン地区のモアビットにあるヴェストハーフェン。地下鉄U9のWesthafen駅を降り…

125周年を迎えたクーダム

125周年を迎えたクーダム

10月16日まで、ガラスのショーケースに125の歴史が展示されているクーダム この5月、ベルリンの西地区を代表する目抜き通り「クーダム」こと、クアフュルステンダムが完成から125周年を迎えました。 「選帝候の道」を意味す…

記憶の鉄路をたどる(1) - アンハルター駅跡 -

記憶の鉄路をたどる(1) – アンハルター駅跡 –

Anhalter Bahnhof (2008.9) かつてベルリンで一番格式の高い終着駅だったアンハルター駅。現在は正面のファサード部分をわずかに残すのみであるが、戦前は日本から陸路でベルリンを目指した際の終着駅だったこ…

発掘の散歩術(9) -ドメーネ・ダーレムで体感する農村生活-

発掘の散歩術(9) -ドメーネ・ダーレムで体感する農村生活-

ドメーネ・ダーレムの広大な牧草地 19世紀後半、ドイツ帝国の首都となるまで、ベルリンはヨーロッパの一地方都市に過ぎない規模の町だった。当時の地図を見ると、現在のミッテを囲む城壁の外は、広大な牧草地や畑が広がり、時おり村が…

プラーク広場とカフェとケストナーと

プラーク広場とカフェとケストナーと

もう大分前になりますが、ベルリンの戦前の写真集を眺めていたら、プラーク広場(Prager Platz)という円形が特徴的な広場に出会いました。日本語に訳すと「プラハ広場」。ベルリンが西に拡張する19世紀後半に開発された一…

発掘の散歩術(6) -ポツダム通りの隠れ家ギャラリー-

発掘の散歩術(6) -ポツダム通りの隠れ家ギャラリー-

Potsdamer Straße (2011.1) ポツダム広場からM48かM85のバスに乗ってポツダム通りを南下すると、フィルハーモニーや国立図書館、新ナショナルギャラリーなどの斬新な建築が並ぶ「文化フォーラム」を過ぎ…

発掘の散歩術(5) -晩秋のグルーネヴァルトを歩く-

発掘の散歩術(5) -晩秋のグルーネヴァルトを歩く-

11月のある日曜日の朝、グルーネヴァルトの森に行ってみようと思い立った。その昔、狩りを愛好するブランデンブルク選帝侯が建てさせた「狩りの宮殿」が、森の中の湖のほとりにあるという。人里離れた森の中で、狩りに興じる孤独な権力…

街角スナップ - S-Bahnhof Yorckstraße -

街角スナップ – S-Bahnhof Yorckstraße –

S-Bahnhof Yorckstraße (2010-08-22) 日帰りでドレスデンまで往復した日曜日の早朝、Yorckstraße駅からSバーンに乗った。この駅は少し変わっていて、S1、そしてS25とS2が乗り入れ…

テンペルホーフ公園を歩く(2)

テンペルホーフ公園を歩く(2)

Tempelhofer Park(6月5日) コロンビアダムの入り口から入った後、グリルスペースを越えて、かつての滑走路の方に向かってみました。こちらは東側方面。遠くの方がかすんで見えます。 やがて、かつての2本ある滑走…

テンペルホーフ公園を歩く(1)

テンペルホーフ公園を歩く(1)

ブログ「東十字の熊さん」の最近の記事を拝見していたら、NHKのBSで今度の水曜日にこんな番組が放映されることを知りました。 こだわりライフヨーロッパ 巨大滑走路 再生計画 ~ドイツ ベルリン~(仮) BS1 7月28日(…

シェーネベルクのカフェ「ダブル・アイ」

シェーネベルクのカフェ「ダブル・アイ」

第2次世界大戦中にベルリンに住んでいた人の回想録を読むと、コーヒーにまつわる話がよく出てくることに気付きます。当時、コーヒー豆がいかに貴重だったか、そして人々がそれを手に入れるためにどう工面したか等々。例えば『ベルリン戦…

ヴィルマースドルフのフォルクスパーク(2)

ヴィルマースドルフのフォルクスパーク(2)

ヴィルマースドルフのフォルクスパークは、東西に長く、全長約2.5キロにも及びます。今日は、公園のほぼ真ん中、ブンデスアレーに架かるモダンな吊り橋を渡って、西側へ歩いてみましょう。 写真は4月頭のある夕方に撮ったもの。まだ…

ヴィルマースドルフのフォルクスパーク(1)

ヴィルマースドルフのフォルクスパーク(1)

昨年まで住んでいたクロイツベルクには、徒歩5分の場所にクロイツベルク記念碑のあるヴィクトリアパークという大好きな公園がありましたが、新しく越して来たヴィルマースドルフ地区にも近所にフォルクスパーク(Volkspark W…

シェーネベルクのガソメーター

シェーネベルクのガソメーター

Leuthener Str.にて(2009年3月17日) NHK「テレビでドイツ語」も今週から始まり、今日からいよいよ4月ですね。 「映画で歩くベルリン」の第1回で取り上げたマレーネ・ディートリッヒの生まれ故郷、シェーネ…