バイロイト談義(中) – メヒティルトさんに聞く(3) –

Festspielhaus Bayreuth, Foto: Deutschlandradio
(前回のつづき)
「バイロイトのチケットを手に入れるのに、6年7年待つのは当たり前」なんて言われていますが、当時はどうだったんですか?
メヒティルト:昔はそんなに待つことはなかったわね。
音楽祭の期間中、当時の私たちはほぼ2日おきにバイロイトに通っていました。隣村まで歩いてそこからバスに乗ると、11時頃に祝祭劇場のある丘に着きます。さて、それから一体何をするのかですって?
歌手の写真を撮ったり、サインをもらうために奔走するんです(笑)。当時のフィルムでは12枚しか撮れなかったから、誰を撮るためにその12枚を使おうかでさんざん悩んだものです。その合間に、ジュースを飲んだりソーセージを食べたりして、5時半に出る村行きの最終のバスでいつも帰っていました。疲れて村に戻ると、今度はその日に見た歌手の話ばかり。私たちが滞在していた小さな村にはワーグナーに興味のある人なんて他にいなかったから、周りの大人たちからは半分奇異の目で見られていました(笑)。
その時の写真を見せてあげるわ。ここにはないけれどピンボケの写真もたーくさんあって、そばで写真を撮っていた人とアドレス交換をして、後で送ってもらったりしたことも一度や二度ではありません。
やはり一番多いのがテノールのヴィントガッセンの写真。
「彼はいつもサングラスをかけていて、下を向いてサインをするので写真を撮るのが難しかった」
指揮者のオットー・クレンペラー。
「クレンペラーはこの時期すでに高齢で指揮はせず、ゲストとして招かれていました」
「バイロイト音楽祭の合唱指揮者だった、ヴィルヘルム・ピッツ(Wilhelm Pitz)です。手前に写っているのが私たち2人よ」
今も現役で歌っているソプラノのアニア・シリア。
「この写真を撮った時、彼女はまだ20歳そこそこだったのではないかしら。周囲に笑顔を振りまいてくれました」
「65年に撮った指揮者のクナッパーツブッシュです。写りはあまりよくないけど、これが唯一の写真。私は彼が指揮した『パルジファル』を観ています。とにかく遅いテンポで、10代の私にはよくわからなかったけれど・・・」
ちょっと調べてみたら、クナッパーツブッシュはこの年の10月末に亡くなっていたことがわかった。巨匠最晩年の貴重なドキュメンタリーといえるかもしれない。
この老人は誰ですか?

メヒティルト:ジルベルト・グラヴィーノ伯爵といって、コレペティトゥア(オペラの稽古ピアニスト)の他、音楽祭のいろいろなことに関わっていた人です。例えば、舞台上のカーテンを上げ下げするのもこの人で、ある時はゆっくり、ある時は素早く、またある時は、最初ゆっくりでその後素早くという風に、カーテンの動きに緩急をつける技を心得ていました(笑)。
実はこの人、作曲家フランツ・リストのひ孫なのよ。リストの娘コジマは、最初の結婚相手であるハンス・フォン・ビュロー(ベルリン・フィル初代の指揮者)との間に2人の娘を儲けました。そのうちの一人ブランディーネは、イタリア人の伯爵と結婚したんですが、彼らの間に生まれた息子がこの人なんです。
バイロイトをめぐる一つの文化史ですね。プロフィール欄にはなんと、「1912年からバイロイト音楽祭に従事」と書いてあります(笑)。
(つづく)



Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket



14 Responses

  1. Ken
    Ken at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    そうか写真は「12枚撮り」だったんですね。
    そりゃあ「こころして」撮るようになっちゃいますね。
    わくわくして読んでますよ。

  2. kon'no
    kon'no at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    凄い。興奮。感激。歴史の生き証人。
    クナに、クレンペラーに、ヴィントガッセン!
    因みに、クレンペラーはバイロイトでは振ってませんよ。

  3. kon'no
    kon'no at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    凄い。興奮。感激。歴史の生き証人。
    クナに、クレンペラーに、ヴィントガッセン!
    因みに、クレンペラーはバイロイトでは振ってませんよ。

  4. kon'no
    kon'no at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    凄い。興奮。感激。歴史の生き証人。
    クナに、クレンペラーに、ヴィントガッセン!
    因みに、クレンペラーはバイロイトでは振ってませんよ。

  5. ひろと
    ひろと at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    この写真は素晴らしい。ヴァーンフリートの記念館でも見られません。明日も待っていますから沢山見せてください。

  6. Ryoko
    Ryoko at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    このシリーズ、貴重すぎます。歴史が伝わってきます。
    写真の中に登場する人たちみんな素敵ですね。
    特にジルベルト伯爵、ファンになってしまいました。
    そしてその時代にしてメヒティルトさんの行動力に脱帽です。

  7. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >Kenさん
    日本のカメラも昔は「12枚」だったんでしょうかね。
    いくらでも失敗が許される今のデジカメと違って、その「12枚」に込める何か、というのがきっとあったんだろうと思います。

  8. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >kon'noさん
    >因みに、クレンペラーはバイロイトでは振ってませんよ。
    メヒティルトさんは、"Er hat nicht mehr dirigiert"という風に言っていたので、てっきりバイロイトのことかと思っていました^^;)。一度も振っていないというのはちょっと意外でした。ご指摘ありがとうございます。

  9. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >ひろとさん
    はやるお気持ちはわかりますが、次回の更新までもう少々お待ちください(笑)。

  10. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >Ryokoさん
    初めて書き込んでくださった方でしょうか。
    このジルベルト伯爵の話は、わたしもかなりのお気に入りです。
    こういうエピソードの中に、ワーグナーとバイロイトをめぐる歴史を
    感じますね。

  11. bugyo2
    bugyo2 at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    バイロイトシリーズ楽しく, 興味津々と読ませていただきました.

    クレンペラーにリストのひ孫さん!
    出演者以外にも, もっといろんなビックリするような人が来てたりしたんでしょうねぇ

  12. gramophon
    gramophon at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
     歴史上のはずが、現物の写真として見せられると、ぜんぜん遠い昔だと思えませんね。人通して繋がった事柄として、とても身近に感じられます。

    私も指揮者のサイン入りポートレートも随分集めましたが、公演後に頂けるのが、一番印象に残りますから、メヒティルトさんの昂奮が伝わってきますよ。

  13. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >bugyo2さん
    コメントありがとうございます。
    >クレンペラーにリストのひ孫さん!
    クレンペラーはさすがの存在感ですよね。おっしゃるとおり、この時期のバイロイトは舞台裏の人間模様まで興味が尽きなさそうです。

  14. berlinHbf
    berlinHbf at · Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    >gramophonさん
    >歴史上のはずが、現物の写真として見せられると、ぜんぜん遠い昔
    >だと思えませんね。
    本当におっしゃるとおりです。クナやクレンペラー、ヴィントガッセンは、これまで録音でしか知りえない伝説のような存在だったわけですが、こうして見ると一気に親しみが湧いてきます。私の身近なところに彼らの追っかけをしていた人がいたというのが、本当におかしい気分です^^;)

Leave a Reply to ひろと Click here to cancel reply.

CAPTCHA