S-Bahnhof Friedrichstraße駅のホームより(3月16日)
昨年末、閉鎖されたフリードリヒ・シュトラーセ駅の「涙の宮殿」(Tränenpalast)のことをお話しましたが(その時の記事はこちら)、3月の初頭だったか、いつの間にかその周辺に柵が張られ、木が切断され、新しい工事が始まっていました。ベルリンの街の変化はある日突然やってくることが多いのです。
気付いた頃には、「涙の宮殿」の小さなエントランスホールがきれいになくなっていました。昨年の夏、「涙の宮殿」の中で写真を撮っていたら、受付のおばさんが「この建物は文化財なので改修されて残ることになるけど、入り口のホールは残念ながら取り壊されてしまうのよ」と話してくれたのですが、あれはやはり本当だったのかと思いました。
この「涙の宮殿」は一時取り壊しの危機にもさらされていましたが、保存されることが決まり、現在はその用途をめぐって議論が続けられています。壁があった時代を忘れないための記念館にする案もあるとか(新聞記事)。
この敷地には、Mark Braun建築事務所の設計によるご覧のガラス張り雑居ビルが建つ予定で、ベルリンの中心部の風景がまたひとつ変わろうとしています。
参考:
フリードリヒ・シュトラーセ駅周辺のこの1年 (2006年12月16日)
フリードリヒ・シュトラーセ駅の「涙の宮殿」(2006年12月22日)
SECRET: 0
PASS:
なるほど、現在はこういう状態ですか...。
この「涙の宮殿」、大きく声をあげなければ取り壊しが決定していたいたであろうという状況は、やはりベルリン市民にとって、あえてこの場所を通って東西を行き来したというケースがあまりなかったからかもしれません。この場所における「個人的ドラマ」が希薄だったのではないでしょうか。 結局ここに強い思い入れを抱くのは外国人でここを頻繁に利用した者ということになるのかな?
SECRET: 0
PASS:
フリードリヒ通り駅の北側出口の一つにシュプレー川を渡る歩行連絡橋がありますよね。 中央駅さんも渡ったことがありますか? あの連絡橋の駅側のほうに、非常に質素な服装をしたロシア人の老人が立っていてアコーディオンを演奏していることがあります。彼の弾くメロディーは、ほとんどが哀愁を帯びたロシア民謡です。 不思議なことにその旋律を聴いていると昔の東ベルリンのことを思い出してしまいます。この老人、今でもあそこで時々演奏しているはずです。DDR時代のあの駅に掲示されていた、黄ばんでいて粗末な紙に書かれていた列車の出発/到着時刻表の記憶...。 実にノスタルジーを感じた瞬間でした(笑)。
SECRET: 0
PASS:
どうしてあの共和国宮殿を涙の宮殿というのですか?その背景を知りたいです。
SECRET: 0
PASS:
>la_vera_storiaさん
>この場所における「個人的ドラマ」が希薄だったのではないでしょうか。
それはあるのかもしれません。共和国宮殿などに比べると、かなり寂しい幕切れでした。
>シュプレー川を渡る歩行連絡橋
この橋は私はかなり頻繁に利用しています。駅の真下ということもあって、独特の暗さのある橋ですよね。私にとっては、天気や聞こえてくる音楽によっては陰鬱な気分にさえなる場所です。ただ、la_vera_storiaさんのエッセーを拝読して感じたのですが、どこかベルリンの過去とつながっている場所なのかもしれません。DDR時代からあった橋なのでしょうかね。
SECRET: 0
PASS:
>ルフィさん
>どうしてあの共和国宮殿を涙の宮殿というのですか?
つい最近、共和国宮殿のことも書いたためまぎらわしかったですね。実は両者は全くの別物です。「涙の宮殿」というのは、フリードリヒ・シュトラーセ駅に面したかつての検問所の俗称です。どうしてこの名前がついたのかは、過去のエントリで触れていますのでよかったらご覧くださいね。
http://berlinhbf.exblog.jp/4774703/
SECRET: 0
PASS:
トレーネンパラスト、こんな状態なんですね。
フリードリッヒシュトラーセはウチから近かったこともあってよく
利用した駅です。周りの風景が変わって行くのもベルリンを
離れていると寂しい気がします。
SECRET: 0
PASS:
>akberlinさん
フリードリッヒシュトラーセの他に、今アレックス周辺が工事だらけです。今年は大型ショッピングセンターがオープンしますし、新しいトラムも駅前に延びてきます。今度ベルリンに遊びに来られたらびっくりするかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
涙の宮殿も、昨年夏に初めて行ったのですが(これも地元人に勧められ)、工事前にに行けてい良かったです。住んでるMASATOさんですら「突然」と感じるんですね、年に1-2回行くだけの私がついて行けないのも無理はないですかね(笑)行くたびに、どこかしら「え?ここ工事してんの?」とか、バスのコースが変わってて(多分週末とか夜だけとか?)気が付かないで乗って失敗したりです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>JENSさん
>住んでるMASATOさんですら「突然」と感じるんですね、
ええ、私でも付いていけないことがしばしばです。バスのコースが変わったり、地下鉄の部分運休があったりということは日常茶飯事ですからね。しかも時にはそれが何ヶ月も続いたりする・・・